2019年8月

2/2ページ

南区のはずれで。

NO IMAGE

昨日(8⁄16)は「五山の送り火」でした。古いマンションに住んでいる我が家の屋上からも、いびつな大文字と舟形、そして、妙・法がきれいに見えました。 送り火の起源については弘法説、足利義政説、江戸初期の近衛信尹説等があります。 また、江戸初期 […]

一番のパワーを頂きました…鞍馬寺その3

大杉権現社で引き返し、本殿金堂からつづら折りの道を800m下がると由岐神社がありました。 由岐神社本殿前のご神木の杉です。願掛け杉として信仰されています。 見逃してしまいましたが本殿には子犬を抱いているレプリカの狛犬が置かれています。また、 […]

途中で断念!鞍馬寺その2

本殿金堂前にある金剛床です。宇宙のエネルギーである尊天の波動が果てしなく広がる星曼荼羅を模しており、内に宇宙の力を蔵する人間が宇宙そのものである尊天と一体化する修行の場となっています…宇宙と合体できる場所=鞍馬寺のパワースポットとなっていま […]

猛暑を逃れて…鞍馬寺その1

出町柳駅より叡山電車で終点の鞍馬まで(運賃420円)。2両編成の車両は満員で30分ほど立ちっぱなし。ようやく鞍馬寺に到着。大天狗さんが迎えてくれました。2017年1月に雪の重みで2.3mの鼻が根本から折れてしまいましたが同年3月に修復されま […]

湧玉池と静岡おでん

母の一周忌で甲府へ帰郷。その前にいつも気になっていた場所に向かいました。JR富士から身延線に乗り六番目の駅、富士宮で下車。歩くこと20分。駿河国一宮、富士山本宮浅間大社に着きました。 由緒書きによれば、第7代孝霊天皇の御代に富士山が噴火。第 […]

2019年。京都の祇園祭。宵々山。

7/22、祇園祭後祭の宵々山に行って来ました。自宅からバスで40分程で四条烏丸(しじょうからすま)到着。 まずは烏丸通の鈴鹿山から。 鈴鹿山のご神体は鈴鹿峠の悪鬼を退治した瀬織津姫命(せおりつひめのみこと)です。身長176Cm。白装束の下に […]

松栄堂・薫習館(くんじゅうかん)と薬祖神祠(やくそしんじ)、茶寮翠泉・烏丸御池店(さりょうすいせん)(Kunjyu kan, Yakuso sinji, Saryo suisen)

薫習館(くんじゅうかん)です。本家尾張屋から数分の所にあり、烏丸通に面しています。 300年続くお香の老舗・松栄堂の南隣にあり、いろんな香りに出会うことができます。 シナモンなど料理の匂いにむすびつく香りはわかりましたが、いろいろと嗅いでい […]