夏越しの祓

雨の中、出勤途中にJR西大路駅近くにある、

「若一神社(にゃくいちじんじゃ)」に

お詣りしました。以前、紹介した、平清盛公お手植えとされる楠…。

今日も「座敷わらし」ちゃんは出てきてくれませんでした。今日は6月30日、夏越しの祓(なごしのはらえ)です。

茅の輪を「八の字を書くよう」にくぐり、本殿に進み、この半年の無事を感謝し、残り半年を無事過ごせるようにと、お願いしました。

帰宅後、夏を乗りきるために、「水無月」を食べました。旧暦の6月30日には

宮中で「氷の節句」が行われていました。

冬にできた氷を山の氷室(ひむろ)に貯蔵しておき、そこから取り寄せた氷を口にして夏を健康に過ごせるように祈る行事でした。

むかし、氷は高くて食べられなかったので、庶民は氷にみたてた三角のういろうの上に厄除けの小豆を散らしたお菓子を食べて夏に備えました。

今日の京都は朝から強めの雨が降っています。

【追伸 】昨日作った紫蘇ジュースです。鮮やかな色の割には紫蘇の味がいまいち!でした。

ただ、紫蘇と砂糖とレモン水だけで添加物は入っていないので身体にはよさそうです。

こちらもよろしくお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

京都ばあばイチ押し!京都観光のガイドブック