今宮神社その1…遠距離恋愛にご利益の織姫社またも見逃し

金閣寺方面から市バスで”船岡山”下車、

すぐの道を左折すると、

鳥居の台座らしきものがありました。



参道西側には「京都市立紫野高等学校」があります。



大徳寺や今宮神社近くの高校に通えるなんて羨ましいなぁ~



と思っている間に、



今宮神社楼門前に到着。



境内には、



たくさんの神さまが出迎えてくれました(境内西側)。

1001(長保3)年の疫病が流行した時に、朝廷は疫神を船岡山から移し、

神殿を造らせて今宮社と名付けました。



拝殿手前に”唐崎の松(近江八景のひとつ)”の3代目が今年の3月に植樹されました。



本殿は明治35年再建。

右から事代主神(大己貴命の子)

中央は大己貴命(おおなむちのみこと 大国主命の別名)

左手は奇稲田姫命(くしなだひめのみこと 須佐之男命の妻)

が祀られています。

“健康長寿””良縁開運”

にご利益があります。



2年前に亡くなった京都ばあばの母の生まれた昭和3年に南参道に奉納された鳥居…平成29年の台風で損傷しました。

修復事業費の5600万円には達してないとの事。

母との縁を感じましたので寸志を寄付しました。

【次回参拝の課題】

①本殿左手の「疫社」にお参りする事

②境内北西に鎮座する「織姫社」への参拝→遠距離恋愛を守ってくれるとか。ここは埼玉県に住む孫一家の無事を祈って。

③手水舎近くの「宗像社」の台座の”ナマズ”

④拝殿右手の「力石」

⑤玉の輿のお守り(西陣織で野菜が刺繍されている)の購入

等々。

以上、お宝いっぱいの今宮神社です。

こちらもよろしくお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

京都ばあばイチ押し!京都観光のガイドブック