受診のあとのご褒美
- 2020.10.15
- 未分類

“エミオン京都”です。
ご近所さんで安くて美味いと評判の
「本家さんきゅう」にやってきました。

エミオン1階、左側は七条通です。

平日のしかも雨の日、11:30分過ぎだというのに行列ができていました。

迷わずに990(税抜)円の「お造り定食」を、

タブレットで注文したものの、
「3人前になってます。」と係の方が確認に来ました。
「えっ!」。
ばあばの顔を見て(年寄だから仕方ないと諦めたかのように?)
それ以上は詰問されず、結局は取り消してくれました。
GO Toなんとかと同じで機械についていけません😢。

すごいボリュームです。
お造りは氷の上に数種類のっていて、
コリコリしてました(正直なところ、美味しのかどうかはわからないです)。
おおきなお椀の中の赤出しの魚は骨に少しの身しかついていませんでしたが、出汁は充分にとれていて美味しかったです。
1,100円弱でしたが、2,000円までは出してもいい…かな😉。
「ゆっくりしてください。」と声をかけられましたが、4人掛け椅子を1人で占領しているので、店先の行列を見てあわてて店を出ました。
次はカウンター席でゆっくり…とです。
海なし県出身のばあばは美味しい魚に憧れています。
鰻やさんや天麩羅屋さんが入っていましたが、ここだけが盛況でした。

1階はお土産を売ってましたが、酒類が多かったです。

買うかどうか迷いましたが、しばし考えて、

柿渋の財布を購入。
じいじが珍しく喜んでくれました(相変わらずありがとう!の言葉なし😠)。

入り口の看板です。11月に焼肉店もオープンするようです。
-
前の記事
梨木神社その2…京の名水と萩 2020.10.14
-
次の記事
盧山寺その1…慶光天皇稜 2020.10.16