世界を変えたニッポンの大発明→クールJ(クールジャパン NHK BS1より)

クールジャパンという番組で取り上げられていました。

少ないですが、外国人50名のアンケート結果です。

【1位…点字ブロック】

三宅精一氏が視力障害の友人からヒントを得て思考錯誤の末に発明。

その1号は岡山・原尾島交差点に設置されました。今では、QRコードで読み取り、音声ガイドに従い移動可能となっています。

【2位…家庭用ゲーム機(1983〜)】

ゲーム機発祥はアメリカですが高価等で普及せず。

日本版は値段が安く、魅力的なキャラクターや音楽が評価される😉。

【3位…うま味】

「なぜ、昆布が美味しいのか?」を追求すること1年余。池田菊苗氏は12kgの乾燥昆布から30gのグルタミン酸抽出に成功。

酸味、塩味、甘味、苦味に次ぐ第5の味として1908年に発明されました。

【4位…生きがい】

2016「IKIGAI」エクトル・ガルシア(スペイン出身)著

仕事に悩んでいた時に沖縄の長寿の里を訪れ、”生きがいを持って笑顔で生きていく”オバアたちと出会いました。

人生に意義や満足感、幸福感をもたらすことそれこそが「生きがい」なのです…う〜む🤔。

【5位…電動アシスト自転車】

1986年からヘルメットが義務化となり、髪型を気にする女性のオートバイ離れがおこりました。

1993〜ヤマハにより開発されました。

漕ぐ力をセンサーが感知し、一部を電動モーターが肩代わりしてるそうです。



【6位…動物カフェ】

ちなみに猫カフェの発祥は台湾とか。😽

【7位…カメラ付き携帯電話(2000年〜)】

女子校生の特集番組を見ていた高尾慶二
氏がカバンの中に、携帯電話・使い捨てカメラ・音楽機器が入っているのに着目し、開発を重ねたとか。

1999年〜の絵文字も日本発信です🤗。

【8位…母子手帳】

1942年〜の妊産婦手帳に始まり、1948年に乳幼児の健康状態の記録欄が追加されました。

現在では「父子手帳」を発行している自治体も。

【9位…回転ずし】

1958年東大阪から始まりました。

立ち食い寿司を営む白石義明氏が子どものトランプ遊びからヒントを得て扇形のベルトコンベアーを考案しました。

【10位…使い捨てカイロ】

1975年に発売。鉄を酸素と反応させ、60℃の酸化熱を発生させたものです(わかったような?😊)

以上…点字ブロックは日本発信なんですね。

インスタントラーメンが入ってない!

こちらもよろしくお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

京都ばあばイチ押し!京都観光のガイドブック