🐁下鴨神社…井上社

勢いよい水の音が聞こえてくるのに、



井上社(いのうえのやしろ)の廻りには、



水がほとんどなく、音源を探すと、

(ワッ!お賽銭箱に1,000円入ってる😱)



ホースから水が出ていました(写真中央部)😆。

井上社のご祭神は、

人のケガレを祓う瀬織津姫命(せおりつひめのみこと)です。



井上社から流れる御手洗川(みたらしがわ)の足つけ神事は京の風物詩のひとつです。

※足つけ神事は土用の丑の日に足を浸し疫病や病封じを祈願する神事です。

井上社は元は高野川と鴨川の合流地東岸に鎮座してましたが、文明の乱で焼失。文禄年間(1592〜1596)にこの地に再興されました。

ここで賀茂川と鴨川の違いについて…。

出町柳の賀茂大橋で東側の高野川と西側の賀茂川(現在では通称)と合流し”鴨川”となりますが、

昭和40年施行の河川法により、起点よりすべて鴨川の表記に統一されました。

こちらもよろしくお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

京都ばあばイチ押し!京都観光のガイドブック