2020年12月

2/3ページ

🐁泉涌寺その1

開門は9:00からなのでしばし近くを散策。 山門の右手の道をしばらく歩いていくと、 御陵がありました。 守脩親王→もりおさしんのう 1819~1881 伏見宮家出身。梶井宮⇒梨本宮家を創設。 淑子内親王→すみこないしんのう 1829~188 […]

この一週間21(12/13~19)

【12月13日(日)】 〇泉涌寺近くにある「雲龍院」は北朝第4代・後光厳天皇(1338~1374)の勅願とあったので系図をたどっていると北朝の他の天皇さんや南朝の天皇さんが気になって、またまた脱線してしまいました😅 北朝第3代崇光天皇の第1 […]

🐁古川商店街の今。

右手に見えるのは知恩院さんの門です。 手前は白川。 白川沿いを北へ向かい、美容室を左手に行くと、 「古川商店街」に出ます。 「京都地検の女」で名取裕子(1957~横須賀出身)さん扮するあやさんこと鶴丸検事が着物に前掛け姿で、ご近所のおばちゃ […]

🐁餅寅さんから光秀首塚へ。

三条通から白川に沿って南へまもなく。 光秀まんじゅうで有名な、 “餅寅”さんがあります。 “餅寅”さんの北側の石畳を歩くと、 明智光秀(?~1582)塚がありました。 1582(天正10)年6 […]

🐁花園天皇陵

知恩院の前の通り・神宮道を北へ。 三条通りに出るまでに 「花園天皇陵」がありました。 第95代花園天皇(1297~1348 52歳)は、 先帝の後二条天皇(1285~1308 24歳)が急死したために12歳で即位。 在位中は父・第92代伏見 […]

🐁ここに大仏さんが…。

方広寺の鐘楼堂南側の細い道を東に歩いてすぐに、 公園に整備された大仏殿跡がありました。 秀吉は奈良の大仏(高さ15m)より高い19mの大仏を造営。 1595年に高さ49mもの大仏殿も完成し、開眼法要を控えた1596年に、 慶長伏見地震が起こ […]

この一週間20(12/6~12)

【12月6日(日)】 朝の5時前に「はやぶさ2」から分離されたカプセル(直径40cm)が無事オーストラリアの砂漠で発見されました。 探査機”はやぶさ2″→横6m、奥行4.23m重さ600kg。 リュウグウ→地球から約 […]

🐁太閤さんの豊国神社から悲劇の鐘…方広寺へ。

大仏殿跡を見たくて、マップに沿って、 馬町交差点西から入ったのですが、結局、大和大路に出てしまい、少し引き返しました。 七条通りから入るのが無難なようです。その前に太閤さんに挨拶です! 豊国神社(とよくにじんじゃ)の国宝・唐門です。 南禅寺 […]

魚市さんから大楠へ。

今熊野商店街にある「魚市」さんでランチです。 今日は”魚市のお昼ごはん”(税込990円)を注文。 店内は狭いですが、 有名人のサインもいくつかありました。 小魚以外は精進料理?ですがそれぞれの味がしっかりしています。 […]

🐁鍛冶神社から相槌稲荷神社へ。

“粟田神社”ニの鳥居から入って左手すぐ、 駐車場?の隅に、 「鍛冶神社」があります。 お社の前には刀をイメージしたしめ柱が。 天目一箇神(あめのまひとつのかみ 日本神話に登場する製鉄、鍛冶の神さま) 三条小鍛冶宗近( […]