東下り?…その1
- 2022.04.03
- 未分類
まずは明治神宮、長い参道ですでに歩き疲れ😵。
創建は1920年。
第122代明治天皇(1852~1912 母は側室・中山慶子)と昭憲皇太后(1849~1914 一条美子→父・一条美子)が祀られています。

境内のほとんどが全国青年団の勤労奉仕により造苑整備されました。
外人さんのツアー?

原宿までの道中、美味しそうなみたらし団子に舌ずつみ。
いざ、若者の聖地「原宿」へ。

竹下通りは可愛らしく、おしゃれな店がいっぱい!

原宿とはこんなんだと話しのタネに訪れたものの…。
次女から原宿といったらクレープとかで…でも団子でお腹いっぱい!😵