東下り?…その3

東大への道中、



水道資料館(無料)に寄りました。

100万人都市と言われた江戸時代。



トイレはいたってシンプル。



糞尿は畑の肥やしとして売られていました。



上水道が整備され、



共同の井戸から汲まれ、



各家庭の瓶や桶に溜めて使われました。

漏れたり、詰まることはなかったのだろうか?とついつい思ってしまいました。

こちらもよろしくお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

京都ばあばイチ押し!京都観光のガイドブック