梅宮大社2 またげ石と猫ちゃん(Umenomiya grand shrine2 – Straddle stone & Cats)
外から撮ったのでぼっ~としてますが、本殿東側にある丸い2つの石。 橘嘉智子(タチバナノカチコ=檀林皇后)がまたいで仁明天皇を授かったというまたげ石です。 ただし、夫婦そろって参拝し祈祷した上で、またげばご利益があるとか…。 次女も第一子の時 […]
外から撮ったのでぼっ~としてますが、本殿東側にある丸い2つの石。 橘嘉智子(タチバナノカチコ=檀林皇后)がまたいで仁明天皇を授かったというまたげ石です。 ただし、夫婦そろって参拝し祈祷した上で、またげばご利益があるとか…。 次女も第一子の時 […]
5/10、金曜日の朝8:30に自宅出発。 四条烏丸のバス停で市バス3番。松尾橋行に乗り、四条通りをまっすぐ西に向かい、17つ目のバス停梅宮大社前で下車。所要時間約25分(市バス3系統は10〜15分間隔で来るのであまり待たない)。下車したら山 […]
65歳の誕生月から年金が増えるとばかり思ってました。それが年金の通知がなかなかこないので年金事務所に問い合わせたところ、 1.すでに特別支給の老齢厚生年金をもらっているので今回はハガキのみで誕生月に配達されること。 2.満額貰えるのは8月分 […]
埼玉某所に住む次女宅から京都に向かう新幹線車中にて…。来る時はジパング倶楽部の割引がきかないので乗車券+特急券で13620円。帰りは5月7日だったので3割引の9520円。片道1回分で年会費3770円のもとがとれます。季節やのぞみには乗れない […]
朝8:15、地下鉄東西線二条城前駅西隣にある自転車駐輪場に入れて、 東大手門を通り、 受付の右隣にコインロッカーがありました。 その前にトイレ…! 係員に聞くと、地下鉄3番出口近くに無料のトイレがありました。 多分、500mlは出たと思いま […]
あと何年、自転車に乗れるだろう、歩けるだろうと思います。 ここで、気分を変えて5月15日について…。 【今日は何の日】 ・沖縄本土復帰記念日(1972年) ・ヨーグルトの日→ブルガリアに長寿者が多いことなどの関連性を突き止めたロシア・メチニ […]