🐁蹴上(けあげ)…桜の名所

今日は東山縦断の予定です。

京都市地下鉄「蹴上」下車。



日本で上野動物園の次にできた京都市動物園の最寄り駅です。

駅から山側に進むと左手に「日向大神宮(ひむかいだいじんぐう)」の鳥居があり、



参道を上ると、左手に「義経地蔵」があります。



義経が平家打倒を胸に秘めて奥州に向かう途中、日ノ岡峠で馬に乗った9人の平家一団とすれ違います。

そのうちの1人が泥水を蹴り上げ義経の衣服を汚してしまい、謝ることもなく通り過ぎようとした一団に怒った義経は、9人を切り殺したと伝えられます。

その9人の菩提を弔うため村人が九体石仏を安置したとも、義経が自分の行為を悔やみ村人に菩提を弔うように頼んだとも云われます。

“義経地蔵”のそばに、



「インクライン」が残っていました。

インクラインは傾斜のある所にレールを敷き、動力で台車を動かして船や荷物を運ぶ装置です。

蹴上船泊から南禅寺船泊まで高低差が36mもあり、インクラインを設置することで往来が円滑になりました。



桜の季節のフォトスポットとなっていますが、昔は、



蹴上から南禅寺船泊までレールが敷かれていました。

こちらもよろしくお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

京都ばあばイチ押し!京都観光のガイドブック