2021年4月

1/3ページ

💫ばあばのひとり旅…成田山新勝寺①参道の奇岩

次女宅に応援に来てる間のひと休み…真言宗智山派の大本山のひとつ「成田山新勝寺」を訪れました。 JR上野駅前下車。不忍口をめざし標識通りに進み、最後に京成上野駅を尋ねたら、目の前でした😆。 始発なのかがら空き… でした。 成田空港までなので、 […]

💫ばあばのひとり旅…川崎大師その4

仲見世通り(大山門正面の150m余の通り)でお土産をひとつ、ふたつ。 何件かの店頭では「とんとことんとこ」と包丁で飴を切る音がしてました。 観光客が少ないからか録音でしたが…。 川崎大師名物のとんとこ飴→とんとこ飴を切る音は、「日本の音風景 […]

この一週間39(4/18〜24)

【4月24日(土)】 ◯居心地が良すぎて3週間も次女宅で過ごし(すっかり埼玉県民化?)、4/20にようやく帰京。  3歳の次男くんのイヤイヤに手を焼き、8歳の長男くんのおちゃらけにムカッとし、さりげなくきついことばを返す12歳の長女になるほ […]

💫ばあばのひとり旅…川崎大師その3

百観音さまに祈ったあと、八角五重塔に向かって歩いていると、 第55代横綱・北の湖敏満氏(1953〜2015)の像がありました。 北の湖は川崎大師の檀家で生前は厄除弘法大師に篤い信仰を寄せられおり、平成29年の三回忌の折に親族から奉納されまし […]

💫ばあばのひとり旅…川崎大師その2

大本堂の参拝を終えて境内をぐるり。 境内の中にはお稲荷さんも鎮座。 昭和39年に建立された「不動堂」には、成田山新勝寺ご本尊・不動明王の分身が安置されています。 平成26年に”つるの池”に架けられた、 朱色の「やすら […]

💫ばあばのひとり旅…川崎大師その1

今日は川崎大師へ。 孫ちゃん達はお婿さんが見てくれます。 上尾駅から、 上野東京ラインで川崎まで。 上野東京ラインの開業は2015年3月14日。 長距離路線のため、事故時は各線の遅れや朝の混雑等の影響があるようですが、 乗り換えなしで高崎線 […]

💫空海さんとの出会い…遍照院

上尾駅東口より徒歩5分。 真言宗智山派・遍照院があります。 開山は1394(応永元年・室町時代)。 六観音さんが迎えてくれました。 仏教では死んだあとも別の生命に何度も生まれ変わり(6つの世界のどれかに生まれ変わる→地獄道、餓鬼道、畜生道、 […]

💫ばあばイチオシの庭園…大仙院

高校の修学旅行で訪れて以来、大徳寺塔頭のひとつ・大仙院の庭のとりこになっています(といっても数回程度の参拝ですが…) 訪れているのはばあばと中年男性の2人のみで、特別公開されていた聚光院のあとの訪問でしたのでとても静かでした。 庭園を撮影で […]

💫昇太のこだわり歴史噺より

5つある国宝土偶の中で完全な形で発見されたとして1番目に指定された、 縄文のビーナスは、 長野県茅野市で専用の穴の中に埋設されていました。 高さ27cm、縄文中期(5,500〜4,500年前)との事ですがその腰回りの豊満さ! “ […]

1 3