2020年6月

1/3ページ

夏越しの祓

雨の中、出勤途中にJR西大路駅近くにある、 「若一神社(にゃくいちじんじゃ)」に お詣りしました。以前、紹介した、平清盛公お手植えとされる楠…。 今日も「座敷わらし」ちゃんは出てきてくれませんでした。今日は6月30日、夏越しの祓(なごしのは […]

三室戸寺…宇賀神と福徳兎と勝ち牛

アジサイ園から本堂へ。 西国三十三所第十番札所「三室戸寺」です。 寺伝によれば770年に創建。 本尊は秘仏の千手観世音菩薩です。 千手観音さまですがお前立ちの観音さんには何故か手が2本しかありません。 階段を上がるとまず、 「宇賀神」さんが […]

三室戸寺…2万株のアジサイ

う~ん、迷いました。 梅宮大社のアジサイか、三室戸寺か。 という事で、今回は宇治へ。 JR宇治駅南出口の左の道を幹線道路に沿ってしばらく歩きます。 宇治橋を渡り、 京都銀行三室戸支店交差点を右に入り、さらに歩きます。 「えっ!あと2.5km […]

ご利益の宝庫その2…八坂神社

大国主社から本殿へ。 本殿を東側から写しました。 境内の東南には、 「大神宮社」があります。 八坂神社のご祭神・素戔嗚尊の姉神である 天照大御神(内宮) そして、 豊受大御神(とようけのおおみかみ 外宮) が祀られています。 平成28年、伊 […]

ご利益の宝庫その1…八坂神社

今回、八坂神社の境内へは正門の南楼門から入りました。 外出自粛中でしたので、 境内もひっそりしていました。 まずは、西楼門近く、「疫神社(えきじんじゃ)」から。 1年前に社殿を修復。 ご祭神は蘇民将来命(そみんしょうらいのみこと)です。 武 […]

八坂神社の七不思議

清水寺の七不思議の次は、 「八坂神社の七不思議」に挑戦! その1…「西楼門」 蜘蛛の巣が張ったことが1度もない、屋根から雨垂れがしないと云われています。 なお、本来の正門は南楼門です。 その2…「夜泣き石」 八坂神社の北東・日吉社の右手前に […]

地主神社おかげ明神。

地主神社(じしゅじんじゃ)の本殿に参拝した後、境内を一周! 以前、訪れた時はこんなにたくさんの神さまがいなかったのに…と思いつつ、 「祓戸大神(はらいどのおおかみ)」さんには活力を授けてもらうために、 「厄除大国」さんの持っている水晶玉にお […]

地主神社で良縁を。

清水の舞台から降りて左手すぐ。 縁むすびの神さま 「 京都地主神社(じしゅじんじゃ)」があります。 参拝時間15分前でしたが快く入れて頂きました。 階段を上ると、 例の?「恋占いの石」が飛び込んできました。 10m間隔の2つの石を、目を閉じ […]

次回、清水寺参拝時の課題!

その1…仁王門手前にある地蔵院善光寺の、 「首振地蔵さん」のよだれかけをめくり何を持っているのかの確認(前回はコロナ感染症で不在)→しばらくは会えないかな。 祠内には初代のお地蔵さんが安置されています。 その2…隋求堂の「胎内巡り」。 胎内 […]

清浄歓喜団食べました。

一度、食べてみたかったんです。 八坂神社石段下、東大路を挟んで斜め向かい 「亀屋清永」さんの 「清浄歓喜団( 550円)」を。 「実は今までなかなか敷居が高そうで入りにくかったんです。」と伝えると、 店主さんが「今、和菓子業界も大変です!宣 […]

1 3