雨の日は。

朝から冷たい雨が降っているので今日の外出はなし…。

以下は3/4にABCテレビで放映された、

“Qさま!!春行きたい平安時代のお宝が残る京都の名所ベスト10″から

一部抜載しました(注・興味があるものだけ😆)。



【その1】

1位の”東寺”の伽藍は平安京の位置を留めているとか。



応仁の乱での戦禍は免れましたが1486年の山城国土一揆で焼失したと読んだことがあります。



【その2】

石清水八幡宮に唯一残る紫式部の夫さんの書。



998年、紫式部は20才年上の藤原宣孝(大河ドラマでは佐々木蔵之介さん演)と結婚しますが1001年に死去。夫の死から間もなく源氏物語を書き始めたといわれています。

大河ドラマ”光る君へ”がなかったのならこんなに注目されなかったかも。

※式部さんの同母兄または弟の

藤原惟規(のぶより 高杉真宙さんが演)君も1011年にお父さんと同行した越後で死去しています。

式部さんのお姉さんも若くして亡くなられているようです。

【その3】

京都市内で最古の木造建造物は伏見区にある約1080年前😳の醍醐寺の五重塔。



【イベント情報】

石山寺では、



仁和寺では、



それから、現存の最古の地図が仁和寺に残されています。

こちらもよろしくお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

京都ばあばイチ押し!京都観光のガイドブック