旧暦のこと…。

ばあばが旧暦に興味をもったのは、カレンダーで旧暦の日にちのほうが、実際の日にちより、

「おそいのは何故?」

と思ったことに始まります。



旧暦は月の満ち欠けで日にちを決めており、1ヶ月が29日か30日で終わっていました。

また、なん月が29日で終わるのか毎年異なりました。

1ヶ月の平均を29.5日とすると、

29.5日×12ヶ月=354日

現在の1年365日と11日少なく、3年も経つと1ヶ月も旧暦の方が早くなるので、

実際の季節と、どんどんズレていきます。



そこで19年に7回、閏月を1ヶ月入れます。

その結果、旧暦の日付けがおそくなることを知りました。

その閏月が今年にありました。

5/23が閏月4/1となっています。

今回、閏月も含む4月の旧暦は4/23~6/20までで、6/20が旧暦の閏4月29日です。



ちなみに旧正月は立春(2/4)に1番近い新月なので、今年は1/25日でした。

また、年賀ハガキに迎春と書くのは、旧暦の春は1〜3月を指すからです。

こちらもよろしくお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

京都ばあばイチ押し!京都観光のガイドブック