520円の感動!

金曜日の閉館は午後9時との事で、雨の中、夕方近く、

ICOM(国際博物館会議)京都大会開催記念特別企画

京博寄託の名宝ー美を守り、美を伝えるー

を観に行ってきました。

京都国立博物館に収蔵される6200余件の寄託品の中からの展示です。



神護寺所有の伝平重盛像・伝源頼朝像

建仁寺所有 風神雷神図屏風 俵屋宗達筆

そして、空海筆神護寺所有国宝の灌頂歴名(かんじょうれきめい。)。最澄の名もありました。1200年前のお大師さんと対面しました。



観終えて階段を降りた時、たくさんの国宝や重要文化財に出会えたことに感謝の気持ちでいっぱいになりました。

現在、国立博物館は4つ。

東京国立博物館(1872 明治5年)

奈良国立博物館(1895 明治28年)

京都国立博物館(1897 明治30年)

九州国立博物館(2005 平成17年)



京都国立博物館を西側出口から撮影。正面は片山東熊設計の明治古都館です。

片山東熊(かたやまとうくま。1854〜1917 64歳)は山口県の萩出身。宮内省所属で現迎賓館等宮廷建築に多く関わりました。

京都国立博物館は当初、3階建てで計画されましたが1891(明治24)年の濃尾地震でレンガ造2階建ての建物が多く倒壊したことをうけ、平屋建てに変更した経緯があります。

ちなみに京都市立動物園ができたのが1903(明治36)年。東京上野動物園(1882 明治15年)に続き2番目です。



断捨離を心がけているのですが…また、買ってしまいました。

こちらもよろしくお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

京都ばあばイチ押し!京都観光のガイドブック