高尾その1…栂尾山高山寺

青もみじを見に高尾へ。

京都駅北口改札口を出てすぐ。

JR高尾行きバスに乗車、1時間乗りましたが230円の運賃ですみました😚。



終着所から徒歩5分の裏参道から、



ちと高い800円を払い国宝・石水院へ。



寺伝では開創は774年。

1206年に明恵上人がこの地を賜り、華厳宗復興の道場として再興。寺名も高山寺となりました。

可愛らしい像は”善財童子”さん。



童子さんはインドの金持ちの子に生まれ、なに不自由なく遊んで暮らしていましたが、ある日、心を入れ替えようと文殊菩薩の勧めにより、遊女と思われる女性や子供、僧といった53人の指導者を訪ね 歩き修行を積み悟りを開いたとされます。

運慶の息子・湛慶作のケースに入った木彫りの小型犬。

明恵上人は犬を可愛がっていたとか。

日本の動物彫刻の最高峰と説明書きにありました。



境内はかなり広く、手入れが行き届いており、さっきの拝観料はチャラかな😆😆😆。



石水院から境内をぐるり。

明恵上人の開山堂。



お釈迦さまが安置されている金堂。



高山寺への道中でこんなポスターを見っけ!



九州まで旅する”鳥獣戯画”が本物か?複製か?でプチ喧嘩😰。

旦那さんは複製というのですが…。

こちらもよろしくお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

京都ばあばイチ押し!京都観光のガイドブック