最初のお稲荷さん?

今熊野観音寺にいたる手前の鳥居橋を右へ、



宮内庁書陵部前を通りしばらく進むと、



善能寺祥空殿があります。



空海さんの開基とされ、

「ばんだい号」のご遺族・谷本夫妻が航空受難者の慰霊と事故絶無祈願のために建立されました。

※ばんだい号→1971(昭和46)年7月3日、函館空港に着陸直前の東亜国内航空YSー11が横津岳に墜落。乗客、乗員68名死去。

ご本尊は平安時代作の聖観世音菩薩が安置されています。

本堂横には重森三玲氏(1896~1975)作の、

「仙遊苑」が広がります。



そして、境内には日本最初とされる(?)稲荷大明神さんがひっそりと、



祀られています

こちらもよろしくお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

京都ばあばイチ押し!京都観光のガイドブック