69回目の中秋

9月29日(金)は中秋の名月でしたが、月の出の頃は建物の光に負けていました。 が…10時頃ともなると天高く輝いていました。 月見の前にミュージックステーションを見てたのですが、今は踊って歌うスタイルが流行っているのかな? でも、首を不自然に […]

ギリギリですが…暇なので待ってます。

NO IMAGE

マイナポイントなるものを貰うために指定の場所に12:32分到着。 10分待つと2時間待ってくださいと整理券を渡されました。 近くの六角堂を拝観して1時間後に戻ってみると…。 今度は300分(5時間)待ちだそうな😱😱😱。 私は顔つ […]

1日バス乗車券の廃止

腰を骨折してから15週目。 痛みは殆どありませんが持久力がいまいち😢! 今日はコルセット代の還付金手続きに自転車を押して区役所まで行ってきました(7割の24,000円弱が戻ってくる予定)。 帰りは京都に無事帰ってこれたお礼に東寺さんの善女大 […]

う〜ん🤔

前回はまったく解けなかった問題が、1か所の穴埋めによってなんとか完成しました さて、久しぶりの大病院での一コマ。 待ち合い場所で受け付けスタッフが年配の女性に坦々と質問していました。 「結婚はいつでしたか?」 「初潮はいつから?」😳 「閉経 […]

帰りの新幹線にて

3ヶ月ぶりの京都。 ジパング倶楽部の3割引きなので「ひかりかこだま」しか乗れず、品川→京都(東京からなんて無理無理)間を今回はクロスワードで過ごしました。 たてのキー数619 よこのキー数627 2時間後、5段目までしか進まず。 たて15 […]

お産以来の入院

第1腰椎圧迫骨折で6/20〜8/4まで入院。 旦那さんに区役所の国民健康保険課まで印鑑と保険証を持参し手続きをしてもらいました。 上は1ヶ月の入院の限度額の上限が57,600円までかかるという通知。 それに一食460円の食事代! 2〜4割し […]

69歳の夏。

骨粗鬆症の薬は飲んでいたのですが、入院中の検査で…。 左足が骨密度レッドゾーンに突入し😢、整形の先生から副甲状腺ホルモン(=骨を作る働きあり)注射を提起されました。 何種類かあるのですが、 週2回自己注射する テリボン皮下注射28、2μgオ […]

腰椎骨折その後

第一腰椎圧迫骨折にてリハビリのために6週間入院し、大安、天赦日、一粒万倍が重なった思いきりめでたい8月4日に退院。 現在、娘ちゃん宅に居候中。 受傷2ヶ月め。このクソ暑い中、コルセットを装着中です😢。 きつい痛みはないのですが、まだ、起床時 […]

骨折日記⑯→その後

第一腰椎圧迫骨折の激痛と絶対安静で苦しみ落ち込んだこの2週間、3週半ばからは痛みが随分と楽になりました。 そして、1ヶ月が経ち腰にくる重圧感も少しずつ軽減してきました。 車椅子→歩行車→両手杖歩行とリハビリも順調に進んで います。 当初、椎 […]

骨折日記⑮→動けない

腰部骨折25日目 入院当初は腰の激痛のために “さわらないて下さい” と喚き倒していたのが3週間前でした。😭 それが時間が経つに連れ、ベッド絶対安静から車椅子座位となり、歩行器訓練も始まりました。🤗 まだ、長時間座っ […]

1 2 81