即成院その3…1度見てみたいです。

NO IMAGE

10月の第3日曜日には、「二十五菩薩お練り法要」が行われます。 「観無量寿経」によれば、臨終の際に阿弥陀さまはじめたくさんの菩薩さまが共に雲にのってその死者を迎えに来て極楽に引き取ると説かれています(来迎といいます)。 二十五菩薩お練りはそ […]

即成院その2…極楽浄土へと。

NO IMAGE

泉涌寺の塔頭「即成院」は992(正暦3)年に天台宗の僧・恵心僧都(えしんそうず 942〜1017)が伏見に建立した「光明院」が始まりです。その後、藤原頼通(宇治平等院を建立)の次男・橘俊綱(たちばなのとしつな 1028~1094 母は藤原祇 […]

外に出たいのに…。

NO IMAGE

雪のチラつく寒い中、確定申告へ。 翌日から喉の痛みが続き、三日目から咳と痰が出てきて、今、自宅でひたすら寝てます(熱はなく、食欲もあり、倦怠感もないのですが…急に息苦しくなるのではとの不安はあります)。 白かった鼻水が黄緑になり、身体の中の […]

戒光寺その2…身代わり丈六さん

NO IMAGE

融通弁財天さんをお参りして本堂へ。 本堂です(拝観無料)。 戒光寺は創建1228年。猪熊八条(いのくまはちじょう)に巨大な伽藍を持つ戒律復興の道場として建立しました。 ご本尊は身の丈5.4mもある釈迦如来さまです(春と秋は内陣特別参拝あり) […]

即成院その1…願いが的

NO IMAGE

泉涌寺参道にある「即成院(そくじょういん)」です。最近は度々、テレビに登場します。本堂右手、お大師さんが迎えてくれました。堂内は撮影禁止なので、せめて、周りだけでも。本堂奥の渡り廊下を歩いていると、那須与一(なすのよいち 生没年不詳 現在の […]

戒光寺その1…融通をつけて下さる弁天さま

NO IMAGE

泉涌寺塔頭のひとつ「戒光寺(かいこうじ)」です。 1228(安貞2)年、猪熊八条に建立された「戒光律寺」を起源とします。 応仁の乱で焼失、本尊のお釈迦様は兵火を逃れ一条戻橋付近に移り、さらに、三条河西に移築後、1645年にこの地に安住されま […]

後堀河天皇陵にて。

NO IMAGE

泉涌寺参道途中の道を左に折れ、しばらく歩きます。 10分ほど歩いて 再び石碑がありました。 後堀河天皇(ごほりかわてんのう)陵です。 第86代後堀河天皇(1212〜1234 23歳)は仲恭天皇(ちゅうきょうてんのう 1218~1234 17 […]

東寺さん…その2

NO IMAGE

仮安置されているお大師さん像にお参りしてから、御影堂南側に廻り、天降石(てんこうせき 古くからこの地にあり、石を撫でた手で身体の悪い所を擦ると病が治るとされる)をしっかりと撫で、 贔屓(ひいき)さんもあちこちと撫で(毎年、撫でる箇所が増えて […]

初詣は東寺さんへ…その1

NO IMAGE

今日は2/7の大安。立春も過ぎたので、病院と整骨院に行ってから、自転車で東寺さんへ(東門の横を入ってすぐに駐輪場あり)。 まずは「善女大龍王(ぜんにょだいりゅうおう)」さまに挨拶です。 観智院の南隣の広場を通り、 橋を渡って、 弁財天堂の横 […]

新善光寺…恋愛成就の愛染明王

NO IMAGE

京の冬の旅2020年公開寺院のひとつ 泉涌寺参道を左手に行くと「新善光寺」がありました。 隣りは幼稚園です。 庭のみ撮影可。 客殿から本堂に通じる廊下を歩いていると千両の実がなっていました。 本堂より客殿を眺めた風景です。 客殿には江戸狩野 […]

1 67 85