2022年

2/5ページ

2022ゴールデンウィークその4

岸和田城の次は、きしわだ自然資料館へ。 その道中の岸和田市役所前の 電話ボックスに注目! さて、自然資料館では…。 以下、興味深い展示を数点紹介します。 約60万年前に岸和田にも体長5mほどのワニが、 住んでいたとの事😳。 町中のツバメの巣 […]

2022ゴールデンウィークその3

岸和田といえば…だんじり! という訳でお得な三館共通券を700円でゲット。 ※10:00からの会館 まずは岸和田城から。 二の丸櫓は、 公衆トイレになっていました。 岸和田城…伝承では楠木正成の一族・和田高家が築いたとされます。 石垣は当時 […]

2022ゴールデンウィークその2

旦那さんが行きたかった関西空港に一番近い温泉・犬鳴山温泉へ。 犬鳴山渓谷には、 あちらこちらに、 神さまや仏さまが鎮座。 ばあばが東寺でいつもお参りする善女龍王さんまで迎えてくれました。 ボケよけ不動尊! 渓谷にはいくつかの滝が散在。 途中 […]

2022ゴールデンウイークその1

所要で泉佐野へ。 岸和田でアパホテルデビュー。 ボリュームたっぷりの朝食。 と、 本が置いてありました。 ここはやや古いか? 普通のビジネスホテルでした(普通はどんなんかは知らんけど笑)。

柳谷観音観音さんその2

柳谷観音さんの霊水は、平安時代はじめ楊谷寺(ようこくじ)を訪れた弘法大師が目を患った小猿の目を親ザルが洗っていたのを目にし、後日、その小猿の目が開くのを見て、 法具の独孤(とっこ、どっこ)で水場を広げた伝承があります。 また、112代霊元天 […]

花手水鉢発祥の地…柳谷観音さんその1

一度は訪れたかった場所のひとつ。 眼病に霊験あらたかな観音さまが鎮座する楊谷寺(ようこくじ)。 石段を上って、 まずは観音さまにお参りです。 806年、清水寺を開いた延鎮さんが夢のお告げでこの西山に入り、柳が生い茂る渓谷の岩山に十一面観音千 […]

青もみじの光明寺

4月中旬に旦那さん運転の車で長岡京市にある、 西山浄土宗総本山「光明寺」に参拝してきました。 総門から、 続く緩やかな坂道は”女人坂”とも呼ばれ、 紅葉の名所として有名ですが、今は、 青もみじが眼に飛び込んできました […]

東下り?…その3

東大への道中、 水道資料館(無料)に寄りました。 100万人都市と言われた江戸時代。 トイレはいたってシンプル。 糞尿は畑の肥やしとして売られていました。 上水道が整備され、 共同の井戸から汲まれ、 各家庭の瓶や桶に溜めて使われました。 漏 […]

仁和寺のパワースポット?

古典の徒然草で何故か仁和寺の法師だけは覚えています。石清水八幡宮に行き麓の寺社だけ廻って肝心の本殿を見落とした…話し。 ばあばと同じ😆。 先日訪れた際にも、金堂の仙人像を見落としてしまったのです。 3000年に1度浮かんでくる亀を5回も見た […]

4月13日の有明桜

テレビで”御室桜が満開です” のアナウンスに誘われこの時期に初めて訪れました。 中門入ってすぐ左手に約200本の背の低い桜がありますが、 すでに散り始めていました😢 ただ、ミツバツツジは見頃! 以下は境内で見かけた花 […]

1 2 5